アタックのときにボールをうまくミートできないのが今の悩み・・どうしたら
仕事でパソコンを使っていると目は疲れるし肩は凝るし何かと疲労が溜まる原因がいろいろ
あるけど、なんといっても目の次に疲れるのが右手。やはりマウスをカチカチ操作するとき
にそのマウスが微妙に形が合ってないから手が疲れて肩が凝って・・みたいな感じになるね。
今使ってるのはアマゾンの通販でランキング1位の安いのを使ってるけど、最初はいいなと
思ったけど使ってるうちにだんだん合わないと思ってきた。やはり電気屋さんに行って
実物を確認しないとだめだね。手が大きいせいもあるけど、オーダーメイドの完全手に
フィットしたマウスあればいいな。
正しいミートの感覚を知る方法ってどんな風にやるの・・
せっかく良いトスを横から受けてもタイミングが合わなければ台無しに・・
強力なスパイクを打つには、ジャンプもテイクバック はもちろん
いくつかの意識するべきポイントがあるみたいですね〜
そういったポイントと練習方法を繰り返すことでミートポイントが正確に
わかり強力なスパイクが打てるらしい・・
数をこなせばタイミングを上手く掴んでいけると単純に思っていたけど、
きちんとミートポイントを掴むための方法も学ばないとダメなんだな〜
これがマスターできればチームへの貢献度も上がるだろうしな!
なんといっても私達のような経験の浅いママさんは・・
こうしたスパイクのミートポイントも含めコツに疎いもの。
週1で一緒に練習する先輩ママさんもプロじゃないから、完璧に
教えてくれるわけでもないし・・
だからこそ、自分自身できちんと目で見て理解しすぐに覚えられるような
ママさんバレーに特化した教科書などをいち早く見つけ出し、そこから
愚直に学んでいくことが、ミートポイントもスパイクも上達する最短
近道になるのではないでしょうか?頑張りましょ^^
元オリンピック銅メダリスト江上由美徹底指導
チームメイトの背中から無言のプレッシャーを感じてサーブを打つ
こともままならない初心者ママさんでも
一人でも短時間でどんどん上達できる特別な方法